昨日と今日のこと
2017年 03月 31日
昨日は獣医さんに直行しました。
アンチノールをもらうためですが、るるの左目がしょぼしょぼしてるので
それも一緒に診てもらいました。

待合室です






このるるの右側の場所
ノエくんがいたんだね
治療を待つ時に
そこで横になっていたよね


あまり待たずに呼ばれました

診察が終わり、帰るところ



川沿いを歩きました






桜がもう咲いている








昨日、お散歩のあとのふたり


さて
今日はココちゃんと一緒にお散歩しました。

ココちゃんはシャンプーして体を乾かしていたところでした


今日は暖かかったね


ココちゃんの車です
何か気になる?

るるは目薬をつけはじめました
左目どうかな

るる、出発するまでキュンキュン泣いてたね






暗くなってきたね


公園です
もうフラッシュじゃないとダメね

ココちゃんゆったりと歩いてます

おやおや
フラッシュではこうなるね

コンビニの前でココちゃんと待ってます

ママ早く来ないかな


このあとココちゃんのお店に寄ってお豆腐と卵焼きを買って帰りました。
アンチノールをもらうためですが、るるの左目がしょぼしょぼしてるので
それも一緒に診てもらいました。







ノエくんがいたんだね
治療を待つ時に
そこで横になっていたよね






















今日はココちゃんと一緒にお散歩しました。





何か気になる?

左目どうかな









もうフラッシュじゃないとダメね


フラッシュではこうなるね




▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-31 00:49
|
Comments(0)
ふざけるな
2017年 03月 28日
福井県の高浜原発の再稼働が可能となる高裁の判決が出た。
まったく不可思議、理不尽なことだ。
以前、チェルノブイリの原発事故のあとドイツに行った時
ドイツの人はまだ原発が普通に日常にあって共存して受け入れていた。
でも今や福島の事故以来、ドイツでは原発ゼロに舵を切った。
福島の処理もできていないのに、事故解明も十分にできていないのに
使用済み核燃料の処分法も確率していないのに
ただ効率性、業界優先のためか知らないが
人間無視の政策を続けているのだ。
できればドイツに逃げたいものだ。
なんでこんなことになっているのかな
おかしいと思うことが
なんだか他の理由で捻じ曲げられていく。
まったく不可思議、理不尽なことだ。
以前、チェルノブイリの原発事故のあとドイツに行った時
ドイツの人はまだ原発が普通に日常にあって共存して受け入れていた。
でも今や福島の事故以来、ドイツでは原発ゼロに舵を切った。
福島の処理もできていないのに、事故解明も十分にできていないのに
使用済み核燃料の処分法も確率していないのに
ただ効率性、業界優先のためか知らないが
人間無視の政策を続けているのだ。
できればドイツに逃げたいものだ。
なんでこんなことになっているのかな
おかしいと思うことが
なんだか他の理由で捻じ曲げられていく。
▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-28 22:43
|
Comments(0)
冬の八ヶ岳 その②
2017年 03月 28日
昨日は疲れちゃって途中になってしまいました。
今日は何度も起きてしまって変な感じ。
雨予想だし、ふたりも疲れていてずっと寝ていたので
そのまま完全休養日にしました。
さて続きです。

朝ごはんを食べたところです。
昨夜ほどは量は食べませんでした。
私のほうはバイキングだったのですが
量、種類とも貧弱でしたね。
お客も少なかったしね。

さて、ドッグランで遊びましたが
このように雪ですね

るるは最初は歩いてましたが


るるはあまり雪は得意じゃないんですが。

走って行きます。
どこへ?

ここです
ここは確かに雪はないですね

ミカも合流

でもすぐ降りてきました

でもるるはそのまま

どうするのかな

おやおや

ちょっと移動しただけ

ミカは雪の上を走ってます

るるは降りてこないね


おや、降りてきました

ミカは上に上がらず、ここに来ました

私も近づきます
すると

ふたりは上で合流

ふたりとも雪で濡れてます


ドッグランを出ました
このあともう一か所の森のドッグランに行きましたが
やんちゃなハスキーが複数いました
そのうち上野方に行ったので入ろうとしたら
そのうちの一人のおじさんが
そっちは大丈夫?
と、聞いてきたのでこっちは大丈夫と答えました。
リードを取ろうとすると
え?取るの?
とわけのわからないことを言うので
ここはドッグランでしょ、と言いました
つまり思うに、ハスキーがこっちを襲うと困るからという意味でしょうね
でも貸し切りしてるわけじゃないから
どんな子がいても結局飼い主がちゃんと見ていればいいことで
排除しちゃいけないですよ。

この景色、いいですね

わんパラの入り口

なかなかそろわないふたり


だんだん晴れてきてるけど
まだパラパラ降ってます

帰りのSAのドッグランです
下は濡れてます



あのまま来ちゃったけど
服も乾いたみたいね

広々したところはいいね

大型犬エリアにわんちゃんが来ました
昨日はワフに泊まって遊んで来たそうです




ドッグランを出て丘の上に来ました




ふたりの表情の差
ミカはまだまだ元気だね


周りをちょっとお散歩





さて
今回はいろいろな意味でよい一泊旅行でした。
去年体調崩してから、遠出は控えていたから
ちょっと自信になったかな
ふたりにとってもよい気分転換になったかな
毎日のお散歩だけじゃない体験ができたね。
今日は何度も起きてしまって変な感じ。
雨予想だし、ふたりも疲れていてずっと寝ていたので
そのまま完全休養日にしました。
さて続きです。

昨夜ほどは量は食べませんでした。
私のほうはバイキングだったのですが
量、種類とも貧弱でしたね。
お客も少なかったしね。

このように雪ですね




どこへ?

ここは確かに雪はないですね












すると




このあともう一か所の森のドッグランに行きましたが
やんちゃなハスキーが複数いました
そのうち上野方に行ったので入ろうとしたら
そのうちの一人のおじさんが
そっちは大丈夫?
と、聞いてきたのでこっちは大丈夫と答えました。
リードを取ろうとすると
え?取るの?
とわけのわからないことを言うので
ここはドッグランでしょ、と言いました
つまり思うに、ハスキーがこっちを襲うと困るからという意味でしょうね
でも貸し切りしてるわけじゃないから
どんな子がいても結局飼い主がちゃんと見ていればいいことで
排除しちゃいけないですよ。





まだパラパラ降ってます

下は濡れてます



服も乾いたみたいね


昨日はワフに泊まって遊んで来たそうです








ミカはまだまだ元気だね







今回はいろいろな意味でよい一泊旅行でした。
去年体調崩してから、遠出は控えていたから
ちょっと自信になったかな
ふたりにとってもよい気分転換になったかな
毎日のお散歩だけじゃない体験ができたね。
▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-28 19:59
|
Comments(0)
冬の八ヶ岳
2017年 03月 27日
昨日から一泊で八ヶ岳わんパラに行ってきました。
一昨日やっと洗濯機が来て早速洗濯しました。
恐る恐るでしたが、まあ普通にできました。
よかったよかった
まず残っていた衣類を洗濯してから旅行の支度。
昨日は荷物を車に積んでからまずお散歩へ。
でも雨だったんですね~
濡れてしまったんです。
履いてた靴から水がしみてきました・・・
なんとこのタイミングで水もれ。
で、帰宅してから濡れた靴下と靴を代え、るるたちも濡れてしまったので着替えて
それからやっと出発しました。
途中では雨もそこそこ降っていて、目的地は雪だったのです。

これ一応撥水加工の服なんですが。
雨はやっぱり侮れない。
顔も足も濡れてました。

当然ですけどね
出ている部分は濡れますね。

結構細かく絶え間なく降っていました。









もう濡れてしまてますね。
るるはもうテンションダウンでした。

さて、これは途中のSAですね。




ミカは元気いっぱい。


るるはミカの行こうとする方の反対側を主張してます。


これはSAにあるペットのためのホットステーション。


ミカはちょっとビビってる・・・


これがコテージからの景色。
もう雪ですね~
でも思ったよりも寒くないね。

リビングはちょっと照明が暗いね。

るるはお疲れかな。

レストランです。



夢中で食べてます。



さて、今朝のレストランです。

ワンコメニューです。昨夜と同じものですが、るるはあまり食べません。
それをミカは狙っていて、いつも私に怒られてます。
でもるるが食べないのがわかると、それをスこち取り分けてミカのお皿へ。
さて
続きは後ほど。
一昨日やっと洗濯機が来て早速洗濯しました。
恐る恐るでしたが、まあ普通にできました。
よかったよかった
まず残っていた衣類を洗濯してから旅行の支度。
昨日は荷物を車に積んでからまずお散歩へ。
でも雨だったんですね~
濡れてしまったんです。
履いてた靴から水がしみてきました・・・
なんとこのタイミングで水もれ。
で、帰宅してから濡れた靴下と靴を代え、るるたちも濡れてしまったので着替えて
それからやっと出発しました。
途中では雨もそこそこ降っていて、目的地は雪だったのです。

雨はやっぱり侮れない。
顔も足も濡れてました。

出ている部分は濡れますね。










るるはもうテンションダウンでした。













もう雪ですね~
でも思ったよりも寒くないね。










それをミカは狙っていて、いつも私に怒られてます。
でもるるが食べないのがわかると、それをスこち取り分けてミカのお皿へ。
さて
続きは後ほど。
▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-27 23:44
|
Comments(0)
寒くなった・・・・
2017年 03月 24日
今日は昨日と打って変って寒い日でした。
もうすぐ寒い地域にお出かけするのに
きっともっともっと寒いんだろうな・・・・
雨予報だしね
いまさら変更はできないし
何とか雪にはなってほしくないな
タイヤはスタッドレスじゃないから

洗濯機が絶不調だから
いつもの服が洗濯できてないんです・・・
でもまだ他にもあるからなんとか明日まではしのげる
明日やっと新しいのが来るんです!








るるが最初で次にミカ
ミカはすぐ離れるけど
吠え声は大きいね

この頃、なぜか私はふたりを呼ぶのに
なんだか分からない呼び方をしている
ノエくんの時もそうだたけど
「ちゅっちゃん、はーちゃん」
???
なんででしょうね
自然にそうなっちゃった









写真が逆になっちゃった
もうすぐ寒い地域にお出かけするのに
きっともっともっと寒いんだろうな・・・・
雨予報だしね
いまさら変更はできないし
何とか雪にはなってほしくないな
タイヤはスタッドレスじゃないから

いつもの服が洗濯できてないんです・・・
でもまだ他にもあるからなんとか明日まではしのげる
明日やっと新しいのが来るんです!








ミカはすぐ離れるけど
吠え声は大きいね

なんだか分からない呼び方をしている
ノエくんの時もそうだたけど
「ちゅっちゃん、はーちゃん」
???
なんででしょうね
自然にそうなっちゃった









▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-24 20:15
|
Comments(0)
ゆっくりと春になっていく
2017年 03月 24日
ここ数日、外を歩いている人の服装がだんだん軽めになっているような・・・
もう厚手の上着は着ていないようです。
暑いのも嫌だけど
寒いのもね・・・
寒きゃ着ればいいって思っていたけど
底冷えは堪えるね
今日はちょうどいい感じ
午前中は私の通院
午後にはお散歩
なんだか右の首すじ、腕、肘が痛くて
どうしちゃったのかな

昨夜、ふと気がつくとベッドにこんなふうにるるがいました。
ズームで撮ってます。

やっぱり実物の方が何倍も可愛い

今日のルートもいつもよりも長めでした。

今日は途中からミカがぐいぐいと行きたい方向に向かって行きました。
るるはそれに特に気にせずついてきてくれました。




チャロくんは小屋からお顔が出てたけど無表情











もう厚手の上着は着ていないようです。
暑いのも嫌だけど
寒いのもね・・・
寒きゃ着ればいいって思っていたけど
底冷えは堪えるね
今日はちょうどいい感じ
午前中は私の通院
午後にはお散歩
なんだか右の首すじ、腕、肘が痛くて
どうしちゃったのかな

ズームで撮ってます。



るるはそれに特に気にせずついてきてくれました。















▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-24 01:31
|
Comments(0)
洗濯機が
2017年 03月 23日
あとちょっとで新しい洗濯機がくるから
それまで何とか凌ごう!!!
もうひと頑張りだ。
そして
WBCの準決勝があって
アメリカに1-2で負けてしまった。
あまり興味はなかったけど
あの中居正広くんがサポーターとしてインタビューなどをやっているのを見て
なんかだんだん興味を持つようになった。
ついでに
今までそんなに興味もなかったSMAPも
今回のことで過去の歌や映像を見るようになった。
その当時はなんとなくテレビで見ていたんだけど
解散騒動になってから余計に興味が湧いた
メンバーの中では中居くんが一番安心して見れる。
ATARUってやっていた当時は知らなかったけど
これもPCの映像で見た。
ジャストタイムで見なかったのは惜しかったな
さて






今日は線路際を通って進みます











なんかぶれるな
これ、フラッシュなしでやろうとするんだけど
途中でオートになってしまう






ミカはうんちのあと、お尻に違和感があると私に知らせるんです
ねえねえ、お尻見て、って感じで後ろ足で立って私に手で知らせます
とってもけなげで可愛い

ね!

今日は車は乗らないよ、って言ってミカのリードを短く持ち
おうちだよ、と言うとなんとぐいぐい引こうという気配をピタッと止めました
今日はそれでもあまり引っ張ることもなかったです。
聞きわけは案外いいんだね。
それまで何とか凌ごう!!!
もうひと頑張りだ。
そして
WBCの準決勝があって
アメリカに1-2で負けてしまった。
あまり興味はなかったけど
あの中居正広くんがサポーターとしてインタビューなどをやっているのを見て
なんかだんだん興味を持つようになった。
ついでに
今までそんなに興味もなかったSMAPも
今回のことで過去の歌や映像を見るようになった。
その当時はなんとなくテレビで見ていたんだけど
解散騒動になってから余計に興味が湧いた
メンバーの中では中居くんが一番安心して見れる。
ATARUってやっていた当時は知らなかったけど
これもPCの映像で見た。
ジャストタイムで見なかったのは惜しかったな
さて

















これ、フラッシュなしでやろうとするんだけど
途中でオートになってしまう






ねえねえ、お尻見て、って感じで後ろ足で立って私に手で知らせます
とってもけなげで可愛い


おうちだよ、と言うとなんとぐいぐい引こうという気配をピタッと止めました
今日はそれでもあまり引っ張ることもなかったです。
聞きわけは案外いいんだね。
▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-23 01:31
|
Comments(0)
また今日も
2017年 03月 21日
ちょっと暖かいな、と思ったら意外とそうでもなかったな
風もあってだんだんこの時期らしくなった
今日は途中で柴ちゃんに会うと,そのまま後を追っていきます
そんなわけで変なルートになってしまった
で、結局またまた車へ・・・・
こっちにも都合ってもんがあるんだよね



















ルートが違うので、ツーショットが難しいね
これはリードをひっかけてはないんです







さあて
ミカはしてやったりって顔

でもやっぱり
扉が開いたら固まっちゃうんだよ

お迎えにこないとこうしてずっと待ってる

ショップに着くと身を乗り出すミカ

るるはいつも落ち着いているけど
他のワンコが吠えるので答えちゃうんです







風もあってだんだんこの時期らしくなった
今日は途中で柴ちゃんに会うと,そのまま後を追っていきます
そんなわけで変なルートになってしまった
で、結局またまた車へ・・・・
こっちにも都合ってもんがあるんだよね



















これはリードをひっかけてはないんです







ミカはしてやったりって顔

扉が開いたら固まっちゃうんだよ



他のワンコが吠えるので答えちゃうんです







▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-21 01:22
|
Comments(0)
いっぱい歩きました
2017年 03月 20日
今日はお散歩コースを、先日ココちゃんと行った方向にしてみました。
毎日判で押したように同じのもいいけど
たまには違う方に行くのもいいね。
るるもミカも特に嫌がらなかったし。
そして
私の体重、今日は59、5キロに!
これまでで一番減ってたね。

さて、これは昨日のるる
気がつくとベッドで寝てました

るるの足元はミカ

ふたりは仲良しなのかね?
時々おもちゃの取り合いはするけど
こうして一緒のところを見るとね
やっぱり仲良しなのね

るる、昨日はトリミングで疲れたのね
でも出だしはすっきり快調です

ミカは今朝は御飯を食べませんでした
そして、なぜかお散歩中に草や葉っぱを口にするんです(涙)
どうしちゃったのかな
るるもアンチノールのみだったし
そのあと続けて私が手にとってセレクトプロテイン缶を食べてくれてたのにそれもしなかった・・・
時々こんな状態になるね
特に普段あっと言う間に平らげるミカが食べないと心配になる




相変わらずチャロくんは小屋の中
るるは何度も呼んでましたが、まったく動かず
背中だけが見えてました





大きな公園へ
工事中でした


あれ?笑顔ですね~
そして花粉症?っていうほどのくしゃみを何度もしてたね






土や葉っぱの上を歩くのは気持ちいいね





今日は大回りしたね
でもふたりとも元気!
夕飯はふたりとも食べました
毎日判で押したように同じのもいいけど
たまには違う方に行くのもいいね。
るるもミカも特に嫌がらなかったし。
そして
私の体重、今日は59、5キロに!
これまでで一番減ってたね。

気がつくとベッドで寝てました


時々おもちゃの取り合いはするけど
こうして一緒のところを見るとね
やっぱり仲良しなのね

でも出だしはすっきり快調です

そして、なぜかお散歩中に草や葉っぱを口にするんです(涙)
どうしちゃったのかな
るるもアンチノールのみだったし
そのあと続けて私が手にとってセレクトプロテイン缶を食べてくれてたのにそれもしなかった・・・
時々こんな状態になるね
特に普段あっと言う間に平らげるミカが食べないと心配になる




るるは何度も呼んでましたが、まったく動かず
背中だけが見えてました





工事中でした


そして花粉症?っていうほどのくしゃみを何度もしてたね











でもふたりとも元気!
夕飯はふたりとも食べました
▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-20 01:05
|
Comments(0)
トリミングに行ってきました。
2017年 03月 18日
今日は午前9時半のトリミングの予約だったので
一時間前にはお散歩に出発。
でも、なんと途中で引き返してしまい、ミカはぐいぐいと車に誘導。
ちょっと早めだったけど出かけちゃいました。
今日は午後から兄夫婦が出る太鼓の会の発表会がありました。
お昼に迎えに行って、すぐ支度して出かけました。
夕方遅く閉会。
そのまま歩いて帰ってきました。
今日は1万歩以上歩いたけど、あまり疲れなかったな。
今日の体重は60,3キログラム。
先日出した59,9キロは幻だったかな。
あれから一向に60キロを切れないな。
それより、血糖値が不安定だな・・・
帰宅してお腹が空いたので、途中買ってきた手づくりパン屋さんの玄米パン一切れ
そしてマロンパンも一つ食べてしまった・・・・
やっぱり最初にこういうものを食べると上がっちゃうんだな・・・・

これ、昨日のるるです
あまりに可愛かったので撮っちゃいました


実は、写真より実物の方が何倍も可愛いんです



う~ん・・今一つだな・・・
本物はこれの数倍可愛いんですよ

さて、今日はいつもより早い時間のお散歩でちょっと戸惑い気味





このあと何を思ったか、ミカは引き返し始めます

るるもついてきます


そしてここへ誘導
ミカは満足、るるは「えっ?」て顔をしてます
トリミングサロンはすぐのところだから、車から降りたらるるは勢いよく
反対の方へダッシュ!
違うよ~とお店に向かおうとすると躊躇している感じ
でもミカはなんと素直に入っていきました。

お迎えの時のミカ

朝はあまり食べないるる
お腹空いたのかおやつを要求

夢中で食べてます
右側はミカの大きな背中

うちの車は助手席を最大限に倒して、布団とマットや毛布などを敷いてます。
長距離の時などは体を伸ばして寝れるようにしてます。
もちろんるるとミカが、です。

ミカも食べてますね~
一時間前にはお散歩に出発。
でも、なんと途中で引き返してしまい、ミカはぐいぐいと車に誘導。
ちょっと早めだったけど出かけちゃいました。
今日は午後から兄夫婦が出る太鼓の会の発表会がありました。
お昼に迎えに行って、すぐ支度して出かけました。
夕方遅く閉会。
そのまま歩いて帰ってきました。
今日は1万歩以上歩いたけど、あまり疲れなかったな。
今日の体重は60,3キログラム。
先日出した59,9キロは幻だったかな。
あれから一向に60キロを切れないな。
それより、血糖値が不安定だな・・・
帰宅してお腹が空いたので、途中買ってきた手づくりパン屋さんの玄米パン一切れ
そしてマロンパンも一つ食べてしまった・・・・
やっぱり最初にこういうものを食べると上がっちゃうんだな・・・・

あまりに可愛かったので撮っちゃいました





本物はこれの数倍可愛いんですよ









ミカは満足、るるは「えっ?」て顔をしてます
トリミングサロンはすぐのところだから、車から降りたらるるは勢いよく
反対の方へダッシュ!
違うよ~とお店に向かおうとすると躊躇している感じ
でもミカはなんと素直に入っていきました。


お腹空いたのかおやつを要求

右側はミカの大きな背中

長距離の時などは体を伸ばして寝れるようにしてます。
もちろんるるとミカが、です。

▲
by aiaiaiwan3838
| 2017-03-18 23:06
|
Comments(0)